泉州ニュース

【堺市】公園遊戯施設健全度調査 19日まで受付(日刊建産速報社)

堺市は、都市公園にある公園施設の計画的な管理・改築等に係る取り組みを推進するため、「公園遊戯施設健全度調査ほか業務」の一般競争入札を実施する。19日まで参加申請書を受け付け、参加資格結果を9月24日に通知、入札書を10月6~7日まで受け付け、10月8日開札。

 参加資格は▽事前審査要件=(1)同市入札参加資格の業務委託・役務の提供のうち、業種及び種目「調査研究・計画策定064090その他計画策定等」又は「調査065090その他調査」の登録▽事後審査要件=(1)19年度以降に国又は地方公共団体において、遊戯施設健全度調査に関する業務の元請履行実績(2)管理技術者及び照査技術者について、技術士法に基づく技術士(総合技術監理部門(建設―都市及び地方計画)又は建設部門(都市及び地方計画))、建設コンサルタンツ協会が認定するRCCM(都市計画及び地方計画)のいずれかの資格者を配置―など。

 業務内容は▼公園施設健全度調査の対象とする公園=堺市内の都市公園104公園の公園施設452基。【公園施設健全度調査及び健全度・緊急度判定】▼調査準備(健全度調査の実施時期と期間、健全度調査体制、健全度調査内容)▼遊戯施設健全度調査(遊戯施設444基を対象)▼建築物健全度調査▼健全度判定▼緊急度判定▼施設データの作成。【公園施設長寿命化計画の更新】▼長寿命化対策の検討=①基本的事項の整理(計画期間と目標年度、使用見込み期間、更新見込み年度)▼長寿命化対策の検討=①定期的な健全度調査の設定②予防保全型管理における対策時期及び修繕方法の設定▼長寿命化対策費の算出=①長寿命化対策費の算出②年次計画の検討▼長寿命化計画書の作成▼照査=①業務計画書の照査②健全度調査、健全度・緊急度判定の照査③長寿命化計画書の照査。履行期間26年3月31日まで。

日刊建産速報社

関連記事

コメント

PAGE TOP