泉州ニュース

ピーチ、台北2路線と福岡増便 関空-釧路・女満別は運休=冬ダイヤ(Aviation Wire)

 ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、冬ダイヤで国際線と国内線の一部路線を増便する。国際線は関西・成田と台北(桃園)を結ぶ2路線、国内線は関西-福岡線が増便対象になる。一方、関西-釧路、女満別の2路線は運休する。

台北2路線と関西-福岡線を増便するピーチ=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 ピーチを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が8月19日に発表したANAグループの航空輸送事業計画によると、関西-台北線を12月26日から31日までの期間に6往復増便し、週27往復運航。成田-台北線は2026年1月1日から週7往復増便し、3月28日まで週21往復運航する。

 国内線は、旅行需要の拡大を受けて関西-福岡線を増便。現在の1日4往復を変更後は同3-5往復に増やし、利便性向上を図る。

 一方、関西-釧路(週4往復)、女満別(週3往復)の2路線は10月26日から3月28日まで運休。中部-那覇線は現在の1日2往復を同1往復に減便する。

 今度の冬ダイヤは、10月26日(日)から3月28日(土)まで。

Aviation Wire

関連記事

コメント

PAGE TOP